MENU

2025年8月3日

杖道は面白い。なぜか? その3:二人組

杖道は面白い。なぜか。次に,「杖道」の独特な稽古体系ゆえに生じるコミュニティ性・関係性から考えてみる。


★相手がいるので,仲間が増えやすい。

・相手が必要なので,知り合いが増える。「杖友」が増える。

・数珠繋ぎ的,あるいは,ネットワーク的に増える。

・相手の知り合いとも知り合いになれる。仲間が広がる。トモダチのトモダチはみなトモダチだ。


★演武の相手は相方(パートナーpartner)であり,敵(オポーネントopponent)ではない。

・演武は,相手とともに作り上げ,表現する,一つのアートである。戦っているけど,戦っていない。

・我が心の師父ブルース・リーも言っている通り,武術とは自己表現である。アートとは自己表現である。したがって,武術とはアートである。

・お互いが一つのアートのpartであり,決してopposeしているわけではない。合気的。

・だから,対立的ではなく,融和的である。



0 件のコメント:

コメントを投稿